Friday, January 14, 2011

キャビア

本物のキャビアです。
カザフスタンの人に、夕ご飯に招待されました。
どんなものが出てくるのか、、、、どきどき。
で、カザフスタンから、もってきたという、本物ののキャビアと、いくら。いくらは、レッドキャビアと言うそうです。カザフスタンでも、いくらともいうそうなので、
柔道、、と同じように、日本語がそのまま世界共通語になったもよう。

塩加減がもう、なんとも、、。
クラッカーにのせてたべる。
言葉では、表現できません。
この世にこんなおいしいものが、、、、。

お国から、もってきた、貴重なキャビア。

この町にある、大手スーパーにキャビアを売ってますが、
どうも、その人によると、偽者らしい。




 
直径50センチはある、大皿に盛られた羊と、馬の肉の料理。
色が濃いほうが馬。
カザフスタンでは、馬は普通にたべるそう。いまでも、
家で、みんな馬肉のソーセージをつくるとか。
白いのは、幅広のパスタみたいなもの。
馬のミルクも普通にのむそうです。

肉用の馬、ミルク用の馬と、牛と同じように
目的ごとにかわれているとかで、
お国がちがえば
ほんといろいろ。

若いときに、馬肉の刺身をというのを1度食べたことあり。
これも、言葉では表現できないほど、おいしかったことをおぼえている。

カザフスタンのひとの馬肉好きは、有名らしく、空港でも、
あまり、問題なく通過するらしい。



あき、生まれて、始めて馬肉をいただく。
やわらかくて、とろん。
おいしいーー。

ピンク食べもの。

サマーサラダとよばれているものとかで、
ビートルーツの赤の色がじゃがいもやキャベツにうつっていくので、
ピンクサラダになる。
日本食には、ない味かな。

紫の食べ物。
いっしょにテーブルをかこんだカザフスタン人の人のドレスと、
グラスが偶然マッチ。

この紫のも、サマーサラダ。
アペタイザーででました。
何層にもなっていて、一番したに 
魚のフレークのようなものがあリ、ぜひつくってみたい1品。

カザフスタン独特のお茶もでましたが、
写真とりわすれがっかり。
次からつぎへ、山のような食べ物で、
王様になったような気分。
もう1口もはいらない、、というところまで、食べて、おひらき。




No comments:

Post a Comment